パキシル服用時タバコ吸っていいの?
うつ病・パニック障害などの精神疾患の治療で
パキシルを服用している方が殆どだと思います。
ではパキシル服用しながらタバコを吸っても大丈夫なのでしょうか。
タバコは100害あって一利なしと言われるくらい
もともと体には良くありませんが国で認められています。
私も元々は1日2箱吸っていました。
*今は禁煙して7年目です。
ということでパキシルとタバコを見てきましょう。
*パキシルとアルコールはこちら←
うつ病やパニックにタバコはダメ?
パキシルを服用しているということは
うつ病やパニックなどの精神疾患を治療していると思います。
ではタバコをうつ病やパニックの相性はどうなんでしょうか。
タバコとの相性は?
そもそもタバコは体に悪いものと認知されていますが
精神的に見た場合はどうなのでしょうか。タバコは精神的には良いものなのでしょうか、それとも悪いものなのでしょうか。
結果からいうと悪いものです。
ま〜医者がタバコはいいですよね〜
なんて言いませんが(笑)
ですがタバコ自体にニコチンによる依存性が
ありますし長期的にみればそれは害の何者でも
ありませんよね。
ですがタバコ自体はうつ病やパニックを悪化させるという
証明はされてないようです。
私も喫煙して時にうつ・パニックを発症しましたが
喫煙したからと言って悪化したということはありませんでした。
パキシル タバコ〜まとめ〜
私の場合はパキシルを飲みながらタバコ(1日40本)を
6年間続けましたがうつ・パニックの症状が悪化したということはありませんでした。
禁煙の離脱症状がつらかったです(笑)
ということでパキシルを服用しながらタバコは良いという医者は世の中あまりいないと思いますが特に気にしなくてもいいような気がします。
タバコ自体が体にいいものではありませんので。